立地、周りの環境、交通量、外観などを下見(確認)させていただきます。
お困りごと、今後お店をどうしていきたいか、店主さんのこと、お店のビジョンについてお話をお聞かせください。
伺ったお話をもとにラフ画(下書き)をiPadで作成します。
※デジタルツールのため、実際のペンの色合いなど多少異なりますが、おおよそのイメージは掴んでいただけるかと思います。
仕上がったラフ画はスマホやパソコンにお送りします。
オンライン上でご確認いただき、内容やデザインなど修正・変更箇所は遠慮なくこの時点でお申し付けください。
ラフ画を見ながら直接黒板に書いていきます。
実際、書き始めると『ここはこうした方がいいかも』とイメージが変わることもよくあります。※変更箇所が大きい場合はご相談させていただきます。
・持ち帰り可能なサイズの場合は
お預かりして制作します。
・持ち帰り不可能なものについては
現地にて制作します。
1)交通費は実費を頂戴します。
2)遠方のご依頼はお受けできない場合も
ございます。予めご了承ください。
❶お店のこと店主さんのことなどお話を伺い、お客さまにアピールできることを一緒に考えます。
❷ヒアリングをもとに黒板に書くことを厳選します。その方が『伝わる』のです。
❸誰が見てもわかりやすい『さらに伝わる黒板』を目指します。
❹ポスカというペンを使って手書きなので、書き換えも可能です。雨に濡れても落ちないです。
(※黒板の材質にもよります)
❺手書きはアナログの温かみと親しみやすさがにじみ出ます。
黒板サイズ、形状、ご依頼内容などお聞かせください。
無料にてお見積もり承っております。
お気軽にお問い合わせください。
参考価格(おおよその目安です)
60cm×45cm 1枚 7,500円(税別)〜